|
ホーム home |
コンセプト concept |
システム・店舗情報 information |
メニュー menu |
予約・お問合せ |
予約状況 schedule |
調整・買取 Guitar |
28system Pickup・Guiar |
MAP 地図 |
かんだ 28(にっぱち) facebook : https://www.facebook.com/kanda28v |
当店は、Matin28シリーズの音を楽しんで頂くとともに、さらに希少となってきたオールドMartinを手に取って弾いていただきその音の違い、またなぜオールドがこれだけ高額になってしまったのか・・・等々実際に弾いて頂かないと判らないと想い当店をOPENいたしました。 |
♬ オーナーのつぶやき (オーナー=マスターです) |
始めに28ってな~に?と思われる方々へ アメリカMartin(マーチン)社の世界で初めて量産に成功した製品品番です。 ギターの生産開始からおよそ100年程の試行錯誤の完成形といってもいいでしょう。(諸説ありますが・・・) その後各社ギターメーカーが現れましたが主要基本設計はこの28の真似といってもいいでしょう。諸説ありますが・・・ (諸説については反論いたしませんので、この説にも反論はしないでね。) 私も趣味の傍らいろいろなギターを手にし現在も所有しております。 そもそも私は70年代の吉田拓郎に憧れギターを手にしました。その時に彼が弾いていたギターGibson、J-45でした。当然憧れていた私も弾いてみたくて仕方なかったのですが、当時でも既に高額で手に入れることは出来ませんでした。 やっと手に入れたのは私32歳の時だったと思います。その時の感動は今でも忘れませんです。 それから色々なミュージシャン、音楽と出会いあいも変わらずフォークギターをいまだに手にしていましたが、オールドマーチンに出会ったのが幸か不幸か?今まで弾いてきたいわゆる新しいMartinの音が哀しいと感じるほどの違いにオールドの世界に引き込まれてしまいました。 当の私もオールドMartinを手にしたのはほんの数年前、あと20年前に触っていたらもしかしたら人生が変わっていたかもしれません。それほど衝撃的な感覚を皆さんにも味わえてもらえたなら・・。などと想いをめぐり、まあそうでなくても楽しんでもらえればそれでいっかな~!と想い開店することにいたしました。 皆さんに(まあ、同年代に近しい方々)はそれでもいいとは思ってますが、実は私は今現役(私も現役とは少しだけ思ってますが)の若いミュージシャンに弾いてもらいたいと心底思っております。 単独路上ライブを寒い中も一生懸命続けている彼ら、彼女にはやはり我々世代とは違うパワーがあります。が、残念ながらいずれも言い方は悪いですが、聴かせるギターにお目にかかれません。 何がそんなに違うのか? ギターも道具ですので、ちゃんとメンテナンスしてないと良い音になりません。しかし実際にはギターの調整など素人には・・・と思っている方が殆どで、実際私もそうでした。(オールドMartinに出会うまでは)。 でもそんなことはないのです、その手法をちゃんと学べば難しいことはないのです。 そうすることで自分に合う最高のギターにも成りうることを知ってもらいたい。いや、知らない人には多分自分の本当のギターの音を知らずに過ごすだけって事なのですが。 まずそこからなのですが、ギターの育ちきったオールドMartinの響きを体験することで、自分のポテンシャルが上がる事に気が付いて貰えたならこの場は私にとっても最高の場所になると信じてます。 (ちなみに一般論ですがギターは30年が成長の一区切りとも言われてます。また寿命が70年とも言われてますが、既に71年目のギターも当店に素晴らしい音で現存しております。 バイオリンなどは200年、中には300年というものも有るようですが材質が同じギターは何故そこまで持たないのか?まず、出来上がってから100年程しか経っていないのでわからん!ってこともありますが、サイズの違いから素材の厚みが大きな要因と思われます。実際はどうなんでしょうか?あと30年も経てばまた新たな考察が見られることと思いますが、常に今いい音であれば私は良いのです。)カッコ内なげ~な・・・。 つまらない話を読んでいただきありがとうございます。 なぜMartinなのか、何故28なのか、何故オールドなのか・・・それはおいで頂いてから酒を酌み交わしながらゆっくりとお話しできたら楽しいかもしれません。 なんて言ってますが、私、女性の話とか、下ネタとか、大好きなのでそちらがメインにならないように気をつけようと思ってはおります。そういう話嫌いな人はいないと信じてる私がおかしいのかどうかは定かではありませんので、追及しないでください。 たまに全部読んで来て頂くお客様がいらっしゃるので、少々付加させて頂きました。 皆様との語らいと演奏を楽しみにしております。 owner and master |
|
|
|
Copyright 2017, Since 1958, All Rights Reserved. 飲食店営業許可:第2437号